109年度秋季班-B03小叮噹日語讀書會(六)-楊奇原
課程名稱 |
B03小叮噹日語讀書會 |
延續課程 |
是 |
|||||
親子課程 |
否 |
|||||||
課程類別 |
語言 |
學分數 |
3學分 |
|||||
授課講師 |
楊奇原 |
選課人數 |
上限 人 |
|||||
講師資歷 |
學歷:日本國熊本學園大學商學碩士/天津南開大學商學博士 經歷:可成科技公司業務課長/國立高雄第一科技大學、崑山科技大學、真理大學、國立台南大學兼任日文講師/。專門教授初、中級日語。教學經歷十年以上,目前在企業界服務。實務和教學經歷兼具: |
|||||||
上課時間 |
每週 六 ■上午 □下午 □晚上 時段09:00~_12:00 |
|||||||
上課地點 |
安西關懷據點(一般教室) |
|||||||
學分費用 |
3000元 |
場地費用 |
250元 |
教材費用 |
|
|||
授課方式 |
單字導讀,文法說明,角色扮演會話練習
|
|||||||
上課器材 |
電腦/單槍/喇叭 |
|||||||
|
||||||||
須具基礎知識 |
學習日語時數400小時以上 |
|||||||
教學目標 |
以構築中級階段的日本語能力為學習目標。在此階段以生活會話為主的日本語學習為中心,漢字、語彙、文法、表現的廣度會大幅提升。在此要為了克服這一學習難關而舉足不前或者是無法進步而煩惱的學習者不在少數。因此本課程設計了較活潑,互動學習的課程,深入淺出並且適時的介紹認識日本現狀及文化,引發學員對日語的興趣,讓學員快樂且有效地達到學習目的 |
|||||||
學習效益 |
熟練日文能力測驗N2文法文型型態和讀解題目 使用日語詳細說明人和物的樣子 NEWS日本語,加強時事語彙和聽力-社會/科技 |
|||||||
評量方式 |
課堂表現50% 出席率 30% 作業實作 20% |
|||||||
參考書籍 |
2. 指定用書: 大家的日本語 中級Ⅰ /Ⅱ「大新書局」 3. 聴解タスク 進階(1)(2) 「大新書局」 |
|||||||
備註 |
(上列欄位未盡事項 請列於備註欄) |
|||||||
課程概要 *日期為暫訂,如遇國定假日或颱風等天災依規定延課 |
||||||||
週數 |
主題與內容 |
週數 |
主題與內容 |
|||||
【1】 |
日期:9月12日 中級Ⅰ L1 お願いがあるんですが、(我要麻煩你一件事…)說/聽練習 頼みにくいことを丁寧に頼む/感謝の気持ちを表す(有禮貌的拜託不好拜託的事/表達感謝的心情) |
【10】 |
日期:11月21日 中級Ⅰ L2 なんのことですか。(是甚麼事呢…)文法練習1到6中級Ⅰ L3 遅れそうなんです。(好像會遲到…)文法練習4到5 4. ~ てほしい。~ないではしい。 5. ~そうな/~そうに…/~ささそう/~そうもない |
|||||
【2】 |
日期:9月19日 中級Ⅰ L1 お願いがあるんですが、(我要麻煩你一件事…)閱讀/寫作練習 物の歴史とよさについてどこに書いてあるか探しながら読む(閱讀並找出是否寫有關於東西的歷史和有甚麼好處) |
【11】 |
日期:11月28日 中級Ⅰ L3 遅れそうなんです。(好像會遲到…)說/聽練習 事情を説明して丁寧に謝る(說明事情原由並真誠道歉) |
|||||
【3】 |
日期:9月 26日 L1 お願いがあるんですがですか。(我要麻煩你一件事……)問題 |
【12】 |
日期:12月5日 經典日語文學有聲故事集(1) 浦島太郎の1 |
|||||
【4】 |
日期:10月3日 中級Ⅰ L2 なんのことですか。(是甚麼事呢…)文法練習1到6 |
【13】 |
日期:12月12日 中級Ⅰ L3 遅れそうなんです。(好像會遲到…)說/聽練習 丁寧に変更をお願いする(委婉請求變更) |
|||||
【5】 |
日期:10月17日 中級Ⅰ L2 なんのことですか。(是甚麼事呢…)說/聽練習 わからない言葉の意味を聞いてどうすればいいか確認する(問不知道的事情並確認如何做才好 |
【14】 |
日期:12月19日 經典日語文學有聲故事集(1) 浦島太郎の2 |
|||||
【6】 |
日期:10月24日 中級Ⅰ L2 なんのことですか。(是甚麼事呢…)閱讀/寫作練習 例と意見を探す(找出例句和意見 |
【15】 |
日期:12月26日 中級ⅠL3 遅れそうなんです。(好像會遲到…)閱讀/寫作練習 グラフから文書の内容を想像する(看圖作結論文章 |
|||||
【7】 |
日期:10月31日 經典日語文學有聲故事集(1) 去年の木 |
【16】 |
日期:1月9日 經典日語文學有聲故事集(1) 浦島太郎の3 |
|||||
【8】 |
日期:11月7日 中級Ⅰ L3 遅れそうなんです。(好像會遲到…)文法練習1到3 ~させてもらえませんか。~させていただけませんか。~させてもらえないでしょうか 2~ことにする/している 3.~ことになる/~ことになっている |
【17】 |
日期:1月16日 復習(L40/41/42)
|
|||||
【9】 |
日期:11月14日 經典日語文學有聲故事集(1) 蟹の商売 |
【18】 |
日期:1月23日 中級Ⅰ L3 遅れそうなんです。(好像會遲到…)說/聽練習 事情を説明して丁寧に謝る(說明事情原由並真誠道歉) |